
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
杉戸町長がバッセルトンを訪問し、バッセルトンシャイヤー裏庭湖畔に埼玉県の木(ケヤキ)を植樹
バッセルトンから来訪(14名)
バッセルトンシャイヤー図書館隣に日本庭園造成(ボランティア楽庭連)
バッセルトンを訪問(10名)
バッセルトンから来訪(15名)
バッセルトンを訪問(14名)
バッセルトンから来訪(15名)
バッセルトンを訪問(11名)
バッセルトンシャイヤーブラスバンド35名来訪(姉妹都市交流コンサート開催)
バッセルトンから来訪(14名)
杉の子吹奏楽団有志バッセルトンを訪問(20名)(クリスマスキャロルに出演)
バッセルトンを訪問(15名)
バッセルトンから来訪(16名)
バッセルトンを訪問(18名)
バッセルトンから来訪(11名)
新型インフルエンザの影響により訪問を中止
バッセルトンを訪問(副町長を含む12名)
訪問サイクル調整のためバッセルトンからの来訪中止
大震災の発生に伴い、バッセルトン姉妹都市委員会の若いメンバーが中心となり、福島県富岡町のためにチャリティーを開催し、日本円で約40万円を集めた。
バッセルトンから来訪(市長・副市長を含む15名)
【1月21日】バッセルトンが市に昇格し、バッセルトンシャイヤーからバッセルトンシティーとなった。市制宣言式典に杉戸町長夫妻が出席。
【11月2日】すぎとピアにおいて富岡町長・バッセルトン市長・杉戸町長及び訪問団・各議員・各職員約100名が参加して合同親睦会(フレンドシップパーティー)を開催
【11月3日】産業祭においてフレンドシップセレモニーを開催富岡町長・バッセルトン市長・杉戸町長が固い握手を交わした。式典終了後に、アグリパーク敷地内に記念植樹(ナンジャモンジャの木)を行った。
バッセルトンを訪問(副町長を含む16名)
トライアスロン大会(5月3日開催)に出場するため職員有志等による選手団がバッセルトンを訪問(6名)バッセルトンから来訪(Ceo・協会会長を含む14名)
バッセルトンを訪問(副町長を含む14名)
バッセルトンから来訪(市長・Ceoを含む4名)
【10月28日】バッセルトン市が平和首長会議に加盟するため、広島市長を表敬訪問。杉戸町長も同席。
【10月30日】「杉戸宿開宿400年宿場まつり」において、「姉妹都市提携20周年記念式典」を開催。バッセルトン市長・バッセルトン市Ceo・姉妹都市協会会長のほか、西オーストラリア州議会議長ほか4名が参加した。
バッセルトン市主催「姉妹都市提携20周年記念式典」出席のためバッセルトン市を訪問(杉戸町長夫妻、杉戸町商工会長、杉戸ロータリークラブ会員など11名)
【1月26日】バッセルトン市主催「姉妹都市提携20周年記念式典」に出席した。
バッセルトンを訪問(副町長を含む4名)
新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の世界的な感染拡大により姉妹都市間の交流が中止となる。
杉戸町の保育園(すぎと・高野台・泉)の年長児とバッセルトンのジョージアナモロイ英国教会学校の幼児スクールの子供たちをオンラインで繋ぎ、世界共通の遊び(ジャンケン・にらめっこ・ダンス)などを通して交流を実施した。