
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
昭和54年4月1日に「町の木」及び「町の花」が、制定しました。
町の木は「杉」
・杉戸は、杉の老木がうっそうと生い茂り、水門をおおっていたことから「杉門」と命名されたと言われています。
・一年中、豊かな緑をつけ、家の屋敷林として、また防風林として利用され武蔵の森にふさわしい。
町の花は「菊」
・日本古来の花として、その美しさは多くの人々に愛され親しまれている。
・比較的、病害虫にも強く毎年花を咲かせ栽培しやすい。