
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
日光街道の宿場町として古くから栄えた杉戸町は、豊かな緑と清流にはぐくまれ、平和な田舎の町として発展してきました。いまや、首都近郊の都市として大きく変わろうとしています。ここに生きる私たちは、この歴史と恵まれた自然への誇りと責任を自覚し、より明るく、より豊かな、住みよい郷土を築くために限りない願いをこめて、この憲章を定めます。(昭和54年4月1日)
1 花や緑を愛し、自然を生かし、きれいなまちをつくりましょう。
1 教養を高め、スポーツに親しみ、心豊かな文化のまちをつくりましょう。
1 互いに助けあい、はげましあって、しあわせなまちをつくりましょう。
1 道徳心を養い、規則を守り、礼儀正しい、明るいまちをつくりましょう。
1 勤労をよろこび、産業をさかんにし、活力あるまちをつくりましょう。