ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子育て支援課 > 高野台保育園

本文

高野台保育園

ページID:0003879 更新日:2024年1月23日更新 印刷ページ表示

保育園の概要

住所 杉戸町高野台南二丁目8番地

電話 0480-31-2501

開園日 平成10年4月1日

入所年齢 満6ヶ月から

保育目標

目標画像

特色

基本的生活習慣と豊かな感性の育成

 子どもの興味や表現を大切にしながら意欲的に活動できるようにし、基本的生活習慣を身に付け、豊かな心を育みます。

ふれあい

 幼稚園や小学校との交流会、隣接する公園や桜並木への散歩等で地域の方とふれあいます。

特別保育事業等の実施状況

延長保育・一時保育・乳児保育

子育て支援及び子育て相談

障がい児保育(集団生活可能な児童)

保育の内容

一日の過ごし方

0歳~2歳児

・7時00分 順次登園

・8時30分 あそび

・9時30分 おやつ、あそび

・11時00分 給食(離乳食)

・12時30分 お昼寝

・15時00分 おやつ準備

・15時30分 おやつ

・16時30分 順次降園

・18時00分 延長保育

・19時00分 保育終了

3歳~5歳児

・7時00分 順次登園

・8時30分 幼児の活動(学級別)

・11時00分 給食準備

・11時30分 給食

・12時30分 お昼寝準備

・13時00分 お昼寝

・15時00分 おやつ準備

・15時30分 おやつ

・16時00分 降園準備

・16時30分 順次降園

・18時00分 延長保育

・19時00分 保育終了

一年間の行事予定

行事計画は予定ですので、変更の際はご了承ください。

一年間の行事予定の詳細

主な年間行事
行事
4月 学級懇談会
5月 尿検査・内科検診・交通安全指導
6月 歯科検診・個人面談・消火訓練
7月 七夕まつり・納涼会・プール開き
10月

運動会・防犯指導

遠足(3歳児,4歳児,5歳児)

11月 内科検診・消火訓練・乳児保育参加
12月 生活発表会・おたのしみ会・個人面談
2月 豆まき会・親子観劇・小学校訪問
3月 ひなまつり・卒園式・お別れ会

※ 避難訓練・発育測定を毎月実施します。

※ 誕生会を隔月実施しています。