ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > あいさつあふれる泉地区

本文

あいさつあふれる泉地区

ページID:0011865 更新日:2024年4月10日更新 印刷ページ表示
4月10日 水曜日
おはようございます。
昨日の雨がうそのようにきれいに晴れた気持ちの良い朝となりました。
花散らしの雨のせいで
桜散る
せっかくの桜の花がだいぶ散ってしまいました。
今年は見ごろの期間が短くて少し残念でした。

朝、掃除をしていると驚いたことが一つ。
小学生が登校してくる前に自転車で中学生が登校していきますが、どの子も大きな声であいさつをして通り過ぎていきます。
ほぼ100%!
素晴らしいと感激しました。
車で地域の方が通り過ぎるときに何台か、窓を開けて「ご苦労様」と声をかけていただき納得しました。
あいさつが自然に飛び交う地域性なのだと。
あいさつは当たり前のことですが、当たり前のことを自然にできることは簡単なようで、なかなかできないことのように思います。
子どもたちは良い地域で育っているのだなと感じた朝でした。
登校風景
もちろん泉っ子も負けてはいません。
「自分から」「元気な声で」あいさつしてくれました。
今日も一日がんばろう!

学校概要
スクールプラン
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ