ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > 図書館バッグ贈呈式を行いました

本文

図書館バッグ贈呈式を行いました

ページID:0013749 更新日:2024年6月18日更新 印刷ページ表示
6月18日 火曜日
本日、杉戸町立図書館の方が来校し、1年生を対象に「図書館バッグ贈呈式」を行いました。
これは、図書館PRと読書活動推進を目的とし、1年生を対象に行われているイベント活動です。
図書館1
まずは、図書館利用について説明を受けます。
図書館2
図書館の方による読み聞かせ。
スクリーンに絵本の絵が映し出されるのであっという間にお話の世界に。
図書館3
次は図書館クイズです。
図書館の利用方法についてクイズ形式で教えていただきました。
正解すると大歓声が。
図書館4
なんと「すぎぴょん」が電撃訪問!
イベントはさらに盛り上がります。
一緒にクイズを楽しみました。
図書館5
すぎぴょんから図書館バッグを受け取りみんなうれしそうです。
握手やハイタッチをしました。
図書館6
最後はみんなで記念写真を撮りました。

杉戸町にはとてもきれいで立派な図書館があります。
学校よりずっと本の数が多く、図書館の人は本についていろいろなことを教えてくれます。
ぜひ利用してほしいと思います。

学校概要
スクールプラン
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ