ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > 1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

本文

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

ページID:0014114 更新日:2024年7月2日更新 印刷ページ表示
7月2日 火曜日
鍵盤ハーモニカ講習会を開きました。
1年生が初めて触る鍵盤ハーモニカについて講師の先生をお招きして、楽器のセットの仕方から指使いの基本形などを教わりました。
ピアニカ1
基本の指使い。
中指の使い方が思いのほか難しかったようです。
ピアニカ2
ホースのつけ方にもポイントがあります。
ねじりながら本体につけ、最後は曲がった部分を自分のほうに向けセット完了です。
ピアニカ3
基本の指使いを実際の鍵盤の上で確かめています。
なめらかに動くようになるまで繰り返しの練習が大切ですね。
ピアニカ4
今日は鍵盤ハーモニカの基礎について学びました。
これから実際に演奏をしながら練習し、どんどん上手になっていくのでしょうね。
何事も基礎基本が大切です。
今日教わったことを繰り返し練習しましょう。

学校概要
スクールプラン
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ