ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > 2年生 算数

本文

2年生 算数

ページID:0015306 更新日:2024年9月18日更新 印刷ページ表示
9月18日 水曜日
2年生の算数です。
「たし算と引き算のひっさん」
筆算で足し算や引き算を計算するやり方を学びます。
2年生では4位数までの数について十進位取り記数法による数の表し方や数の大小、順序について学習します。
繰り上がりや繰り下がりといった計算の基本的な考え方や技能をしっかり身に付けていく必要があります。
算数1
学習のめあて
「書く位置に注意して計算しよう。」

2位数と3位数の足し算など、位を合わせないと間違ってしまう計算において位を書く位置をきちんとそろえることをしっかり意識させていきます。
算数2
人数が少ないため個別支援もこまめに行うことができます。
算数3
黒板に出て問題を解きます。
積極的に手を挙げ、指名されるととてもうれしそうでした。
算数4
学年が進んでいくとより算数的な思考や技能が求められるようになります。
その下支えとなる力が「計算力」です。
2年生では計算力の基礎となる「筆算」「九九」を学習していきます。
土台をしっかり固めて算数の力を高めていこうと考えています。

学校概要
スクールプラン
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ