9月20日 金曜日(2)
1年生の図工の学習です。
「こうていのむしのせかいであそんだよ」
虫の世界でいっしょに遊ぶという楽しい創作活動です。
画用紙の中心に自分が描きたい虫を描き、周りに自分や家族、友達を描き入れ、毛糸やモールで飾り付けをします。
「楽しい世界を作ろう!」をテーマに取り組みました。
本日が最終回なので仕上げをしています。
フェルトを思い思いの形に切り抜き、飾り付けをしています。
1,2年生の図工の目標に「造形的な面白さ楽しさ、表したいこと、表し方について考え、楽しく発想や構想をしたり、身の回りの作品などから自分の見方や考え方を広げたりすることができるようにする。」というものがあります。
今回の創作活動も、集中してじっくり制作に取り組むだけではなく途中でお互いの作品を見合いながら発想を膨らませてきました。
子どもたちは、楽しい虫の世界を友達に説明しながら意欲的に取り組んでいました。