9月24日 火曜日
先週までの暑さが嘘のように肌寒い朝となりました。
本日も保護者の方が落ち葉掃きをお手伝いしていただき大変助かりました。
ありがとうございます。
さて、先週、5年生が社会科の工業(自動車産業)の学習の一環でオンラインで自動車メーカーと接続し学習を行いました。
実際に工場を見学できることが一番ですが、難しい面もあるため、メーカー側もオンラインプログラムを用意してくれています。
映像コンテンツを視聴するだけではなく、リアルタイムでメーカーの担当者の方とつながっています。
質問タイムなども設定され、双方向でのやり取りが行えるのも、子どもたちにとって良い学習となりました。
ネット社会の発達によって、このような双方向通信での学習が行えるようになったことは学習効果を高めることにとても有用です。
様々な企業や団体がこのような取り組みを始めているので、積極的に学習に取り入れていきたいと考えています。