ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > ミシンボランティアありがとうございます!

本文

ミシンボランティアありがとうございます!

ページID:0015820 更新日:2024年10月10日更新 印刷ページ表示
10月10日 木曜日
5,6年生は家庭科でミシンを使って学習しています。
5年生はエプロン作り、6年生はマイバッグ作りを行っています。
ミシンを使って製作を進めていますが、子どもたちは家でミシンを使う機会はほとんどないのではないでしょうか。

使い慣れない複雑な道具に苦心しながら作品作りを行っていますが、あちらこちらで「先生」「先生」とコールがかかりてんてこまいです。
今回、声をかけたところ保護者がボランティアでお手伝いに来てくれることとなりました。
ミシン1
慣れた手つきで糸をほどいてくれたり、セットしなおしを教えてくれたりととても助かります。
ミシン2
縫い方のポイントやしつけの仕方など、細かいところを丁寧に指導してくれるので作品の仕上がりレベルがグッと上がりました。

5年生、6年生あわせて5名の方がボランティアとして参加してくださいました。
今回の家庭科ミシン学習のような実技を伴う勉強は、ボランティアが大変ありがたいです。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

学校概要
スクールプラン
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ