11月13日 水曜日
持久走記録会に向けた試走会の様子です。
5,6年生が行いました。
自分の目標となるタイムや順位を目指して本番さながらに走るという取り組みです。
少し緊張した面持ちでスタートラインにつきました。
スタートしました。
ここでスピードを上げるか、後半に取っておくかそれぞれ作戦があるようです。
どの子もいつもより早いペースで走っており、全身で息をしているのが良くわかります。
気合いが入っていることが伝わってきます。
ゴールの瞬間。
最後の力を振り絞って走り抜けます。
練習よりタイムが縮まった子がたくさんいました。
みんなよく頑張りました。
運動でも勉強でもやった分以上の力は出ない、と言われています。
普段の練習の頑張りの成果が出たのでしょうね。
おつかれさま。
本番も頑張ろう!