12月19日 木曜日(2)
本日の朝活動は表彰朝会でした。
2学期、様々な行事や取り組みがありましたが、どの子もとてもよく頑張っていました。
その中で賞をとった児童が表彰されました。
「校内書初め展」
「校内美術展」
「良く走ったで賞」
持久走の取り組みで100周以上走った児童が表彰されました。
「発明創意工夫展」
家庭科の作品の表彰です。
「人権作文」
「人権標語」
「読書感想文コンクール」
県中央展に出品されました。
賞状を壇上で受け取ったのは代表の児童でしたが、名前を呼ばれ教室で賞状をいただく子もたくさんいました。
賞状は出なくても、勉強に運動に、係や当番活動、行事などでそれぞれ一人一人が自分なりの「がんばり」を見せてくれました。
これからも子どもたちの「がんばり」をサポートしていきたいと思います。