ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > 大掃除を行いました

本文

大掃除を行いました

ページID:0017251 更新日:2024年12月23日更新 印刷ページ表示
12月23日 月曜日(2)
3校時は全クラス一斉に大掃除を行いました。
感謝の気持ちを込めて隅々まできれいにします。
大掃除1
まずは荷物やお道具箱の整理整頓を行います。
糊やテープなど足りなくなったものはこの冬休みで補充しておきましょう。
大掃除2
大掃除3
机や椅子の足の裏にはほこりがたくさんたまっています。
ひっくり返して雑巾できれいに拭き取ります。
大掃除4
机を廊下に運び出します。
これで教室の床には何もなくなりました。
隅々まで掃き掃除をして、ごみを取り除きます。
大掃除5
大掃除6
ていねいに拭き掃除をしていきます。
床板の間にたまっているごみや絵の具や墨などの拭き残しも濡れ雑巾でピカピカにしました。
大掃除7
普段、あまり掃除をしないロッカーの中もきれいに拭きました。
「思ったより汚れていてビックリ!」なんて声も。
大掃除7
黒板もいつもよりていねいに磨き曲げていきます。
気持ちの良いきれいな黒板は勉強のやる気もアップ!?するものです。
大掃除8
長いシュロ箒を使って蛍光灯の上のほこりもきれいにしました。




少ない人数でも協力しながら隅々まできれいにすることができました。
「ありがとう」の気持ちを込めて掃除をすることができたと思います。

この後、職員で床にワックスをかけ完成です。


いよいよ明日は終業式。
通知表楽しみですね。

学校概要
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ