ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > 3年生 総合的な学習の時間

本文

3年生 総合的な学習の時間

ページID:0017533 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示
1月14日 火曜日
3年生の総合的な学習の時間の様子です。
「泉地区の産業について調べよう。」
3年生は社会科の学習で自分たちが住んでいる地域について調べる地域学習を中心に行います。

学区内にある冷凍食品の工場や駐在所、消防署、町内のスーパーマーケットなどを見学し、学習を進めていきます。

総合的な学習の時間においても社会科と関連付け横断的な学習を行っています。

今回は近所の「柿農家」を見学し調べたり取材したことをまとめていきます。
総合1
総合2
調べてきたメモをタブレットを使いまとめていきます。
プレゼンテーションソフトを活用しながら工夫してまとめている子もいました。
背景や吹き出し、写真の配置を工夫して見る人にわかりやすく伝えられるような工夫ができているところが素晴らしいですね。
総合3
国はタブレットなどのICT機器を文房具のように用いていくことを推奨しています。
学年の発達段階に応じたスキルを身に付させ、より効果的な活用ができるように指導していきたいと考えています。

学校概要
スクールプラン
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ