2月19日 水曜日
本日朝の時間を使い、日頃よりお世話になっている方々をお招きして「感謝の会」を行いました。
米作りから稲刈り、古代まつりまでご指導いただいた地域の方や読み聞かせボランティアの方、日々子どもたちの安全を見守ってくださっている駐在所の方や交通指導員さん、泉小の環境整備にご協力くださっているボランティアの方などです。
子どもたちの司会で会が進行します。
司会や代表の言葉は代表委員会が分担して運営しました。
ハキハキ聞き取りやすい声でスムーズに進行していきました。
子どもたちの書いた感謝のお手紙と花束の贈呈です。
緊張しながらも、しっかりとお手紙を読むことができました。
お客様よりお話をいただきます。
人数が少なくなってしまいましたがみんなの元気パワーで泉小をもっともっと元気な学校にしてください。との言葉をいただきました。
歌のプレゼント。
「世界がひとつになるまで」
心を込めて歌うことができました。
お客様がお帰りになります。
感謝の気持ちを込めて大きな拍手でお送りすることができました。
本日、ご参加いただいた皆様をはじめ、多くの方々に支えられて子どもたちは安心、安全な環境のもと、豊かな学びを行うことができます。
泉小を支えてくださっている全ての皆様に感謝申し上げます。
今後もよろしくお願いいたします。