ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > 6年生を送る会

本文

6年生を送る会

ページID:0018465 更新日:2025年3月4日更新 印刷ページ表示
3月4日 火曜日
6年生を送る会を行いました。

どの学年もこの日のために一生懸命練習をしてきました。
保護者の方にも呼び掛けて参観していただきました。
6送1
6送2
低学年

ダンスや言葉遊びをかわいらしく演じました。
最後はランドセルの蓋の裏に張り付けた

「ご卒業おめでとうございます」

で締めくくりました。
6送3
6送4
中学年

ダンスで盛り上げてから6年生に向けて力強くエールを送りました。
中学校でも勉強、部活動に自分らしく打ち込んで欲しいという気持ちを込めて発表しました。
6送5
6送6
5年生

ヘンゼルとグレーテルのお話を面白おかしくアレンジした劇を発表しました。
どの子もとても上手な演技で見ていた6年生も大爆笑していました。
最後はリーダー学年のバトンを引き継ぎ頑張りますとのあいさつに6年生も安心したことでしょう。
6送会7
6送会8
6年生からのお返しです。
グループごとにショートコントを披露してくれました。
会場も大盛り上がり。

最後に6年生からのお礼の言葉をいただき、これで終わりと思いきや

「体育館に6文字の言葉を隠したので全員で探して欲しい」

とのオファーが。
6送会9
体育館中を全員で探します。
こんなことができるのも泉小ならではです。
人数が少ないからというだけではなく縦割り活動や全校遊びといったみんなで楽しむ、という活動を普段よりしているから即興でもこんなことができてしまうのですね。


見つけたカードを並べてみると
6送会10
「ありがとう🌸」
の文字が。
6年生の気持ちが泉小全員に伝わりました。
6送会11
6年生から各学年へのプレゼントです。
「配膳台カバー」と「プロジェクターカバー」をいただきました。
家庭科の時間を使い一生懸命作ったそうです。
気持ちのこもったプレゼント、ありがとうございます。
6送会12
全員で校歌を歌いました。
いつもよりずっと大きくきれいな声でした。
みんなの気持ちが加わってさらに美しい歌声になったのでしょう。
6送会12
全員で「good-byまた明日ね」を歌いながら6年生が退場します。


昨日の雪の影響で体育館の中は芯まで冷え切っていましたが、とても温かな気持ちになる素晴らしい会になったと思います。

6年生も誇りをもって泉小を卒業していくことでしょう。
中学校でも自分らしく頑張って欲しいと思います。
6送会13
会の運営をしてくれた在校生代表委員のみなさん、素晴らしい会になりました。
ありがとうございます。

学校概要
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ