3月5日 水曜日
本日、令和7年度の通学班編成を行いました。
6年生が卒業し、新しく1年生が入ってくる班があるため、再編成することが必要です。
体育館はとても寒かったのですが、安全に登校するために子どもたちは真剣に取り組んでいました。
班長が交代する班は班長バッヂの引継ぎを行いました。
次に新しい並び順を確認していきます。
これまで班長、副班長を務めてくれた6年生はオブザーバーとして班の後ろからついていくこととなります。
通学路の危険箇所を全員で確認します。
特に1年生が入る班は1年生のペースに合わせて歩くことなども確認していました。
最後に1年生に渡す通学班カードを書きます。
集合場所、集合時刻、班長名前を書きこみメッセージを添えました。
「楽しく学校に行こう!」
など温かなメッセージをていねいに書いていました。
本日の一斉下校から新しい班編成となります。
新班長、副班長さん、よろしくお願いします。
「もしかして、止まる、見る、待つ、確かめる」
(埼玉県 交通事故防止のための5つの行動)