ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > 「縁」を紡いだ「絆」

本文

「縁」を紡いだ「絆」

ページID:0018793 更新日:2025年3月21日更新 印刷ページ表示
3月21日 金曜日(2)
午前中に卒業式が行われ、20名の卒業生が元気に泉小を巣立っていきました。
今後の活躍を期待しています。


さて、卒業式の前、在校生代表として式に参加する4年生、5年生が6年生が教室から式場へ向かう通路を念入りに掃除をしていました。
清掃1
清掃2
清掃3
卒業生が入退場に使う通路となります。
来賓の方や保護者の方の目にふれる場所ではありません。
卒業式準備で丁寧に掃除をしていますが、さらに念入りに清掃している様子を見て、4,5年生の6年生に対する思いが見え、とても温かな気持ちになりました。
清掃4
卒業生に寄せられた温かなメッセージ。
卒業式の式場に掲示しました。
記念品
卒業生からの卒業記念品。
本校の特色ある活動である「古代まつり」で使う飯盒です。
大切に使わせていただきます。


卒業式の来賓の方よりいただいたお祝いの言葉の中に

『泉小でみなさんは入学して出会ったこの「縁」を6年間で紡いで「絆」にしてきました。これから大変なことや辛いこともあるかもしれませんが、しっかり編み込んできた「絆」は簡単にほつれることはありません。その絆をしっかり抱いて中学校でも頑張って欲しいです。』

と述べられたことが心に残りました。

これからも全校で「絆」を紡いでいく泉小でありたいと思っています。

学校概要
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ