4月28日 月曜日
1・2年生が体育でリレーの学習を行っていました。
泉小では1年生、2年生と3年生、4年生は2学年で合同体育を行っています。
1つの学年の人数が少ないため今回のようなリレーの学習やボールゲームなどはなかなか効果的な学習が行えないため、このような方策を取っています。
音楽に合わせての準備運動。
動きもだんだん覚えてきてスムーズに行えるようになってきました。
リングバトンを使っての折り返しリレーです。
1,2年生の混合チームで対戦しています。
走る順番などはチームで作戦として話し合って決めていました。
バトンパスがスムーズに行えるかが勝敗の分かれ目です。
自然と応援の声が大きくなり、一番盛り上がるシーンとなりました。
勝っても負けても応援と拍手で終わるところが素晴らしいですね。
体育の学習は体を鍛えるばかりではなく心も豊かにすることを狙いとしています。
楽しくリレーの学習を行うことができたようです。
来月末に運動会があります。
これから少しずつ練習が始まっていきますのでがんばりましょう。