5月9日 金曜日
6年生をスタートに行われている埼玉県学力学習状況調査は本日最終日、4年生がテストを実施しました。
初めてのCbt方式の本格的なテストのため少し緊張した面持ちでそれぞれ問題に取り組んでいました
タブレットの不具合への対応や操作方法の支援のため、担任の他にICT支援員が教室で見守ります。
環境をしっかり整えて持っている力を十分に発揮できるようにしました。
4年生は初めてのテストなのでこれから中学3年生まで6年間テストを行っていくための基礎となる数値が出ます。
来年、5年生で受けた結果と今年の結果を比較し、どれだけ自分の力が伸びていったのかを測っていきます。
学習は積み重ねが大切です。
一人一人の力を伸ばしていくことができるようこれからも支援していきたいと考えています。