ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > 6年生 調理実習

本文

6年生 調理実習

ページID:0020777 更新日:2025年6月19日更新 印刷ページ表示
6月19日 木曜日
今日も真夏のような空が広がり暑い日となりました。
ただ、少し風も吹き、暑さ指数も運動中止レベルまで行きませんでしたので久しぶりに業間休みは校庭を開放しました。
子どもたちは嬉しそうに走り回って遊んでいました。


3時間目、6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。
課題は「朝食に合うおかずを作ろう。」です。

野菜炒めグループ、卵料理グループに分かれ調理スタートです。
調理1
グループで協力しながら美味しいおかずを作りましょう!
調理2
調理3
調理4
調理5
野菜を洗って切っていきます。
「こんな大きくて大丈夫?」
「重ねて切ると速く切れるよ。」
などと楽しく会話しながら調理を進めていきます。
調理6
加熱に入りました。
強火で一気に炒めあげていくことが栄養を壊さないポイントです。
シャッキリ仕上がったようですね。



さあ試食タイムです。
調理7
調理8
調理9
調理10
みんなで作ったおかずはとても美味しかったようです。
大成功の調理実習になりました。
調理11
片付けもしっかり行います。
始める前よりもきれいにする心がけが大切ですね。


今日の実習を活かし、ぜひ家でも作って家族に振舞ってみましょう。
より実践力が身につきます。

学校概要
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ