6月25日 水曜日
朝から雨が降ったり止んだりと、梅雨らしいお天気となりました。
子どもたちの心配事の一つに「今日プール入れるのかな?」があります。
本日は低学年の日、前回の高学年の日はお天気が良く、気持ちよく入ることができたようなので1・2年、なかよしの子たちは今日入ることができるのか心配でならない様子で登校してきました。
今にも降りそうでしたが、3,4時間目の予定を1,2時間目に変更し、できるところまで行うことを決定しました。
子どもたちは大喜び。
初回なのできちんと約束事を確認します。
安全に学習を行うためにはとても大切なことです。
バディを確認し、シャワーを浴びていよいよプールサイドに並びます。
今日は水慣れを中心に学習を進めていきます。
1年生は大きくて深いプールなので、おそるおそる入水していましたが、すぐに慣れ、楽しそうに水慣れを行っていました。
水中じゃんけんはなかなか水に頭全部を入れることができず難しかったようですがこれから練習していけばどんどん潜れるようになっていきます。
途中で雨が降ってきてしまいましたので2時間の予定を1時間に切り上げましたが子どもたちはとても楽しかったようでした。
来週からの天気予報を見るとお日様マークが並びかなり気温も上がるようです。
どの学年も楽しく水泳の学習が行えることでしょう。