ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 泉小学校 > 林間学校 1日目

本文

林間学校 1日目

ページID:0022986 更新日:2025年10月23日更新 印刷ページ表示
10月23日 木曜日
本日より2日間で21日、22日と5・6年生が福島県へ林間学校へ行った様子をお伝えします。


【1日目】
林間1
林間2
林間3
集合は6時40分ととても早かったのですが、みんな時間前には集合しました。
たくさんのお家の方に見送られ元気に出発しました。
これから高速道路に乗り会津を目指します。
ワクワクの2日間の始まりです。

バスの中では早速バスレクがスタート。
クイズやゲームなどで大いに楽しみました。
林間4
道が空いており予定より少し早く鶴ヶ城に到着しました。
大きなお城に目を丸くしていました。
お天気も良く、幸先の良いスタートです。
朝早かったのでお腹がペコペコです。
お楽しみのお昼ごはんとお土産買いです。
林間5
林間6
お昼ごはんは会津名物わっぱめし。
郷土の味を堪能しました。
お土産はたくさんありすぎて迷ってしまいます。
これはお父さん、お母さん、これはおじいちゃん、おばあちゃんにと渡す人のことを考えながら買い物をしていました。

次は班別行動です。
林間7
班別行動は七日町方面と会津武家屋敷方面の二手に分かれて行いました。
協力しながら楽しく行動でき、思い出に残る班別行動となりました。
集合場所の飯盛山に向かいます。
林間8
飯盛山からの景色。
白虎隊の隊士も同じ景色を見ていたのでしょう。
少し感傷的な気分になったかもしれません。
林間9
林間10
宿のある猪苗代町に戻り、本日最後の見学場所「野口英世記念館」に到着しました。
館内や野口英世の生家を見学しました。

いよいよ宿に向かいます。
林間11
宿泊する宿「猪苗代 四季の里」に到着しました。
とてもきれいな館内に思わず笑みがこぼれます。
入館式を行い、部屋に入りました。
ホッと一息です。
林間12
温泉にゆっくりつかり、夕食タイムです。
お代わりをたくさんしていました。
美味しい食事、ありがとうございます。
林間13
会津といったら「赤べこ」です。
赤べこの絵付け体験を行いました。
オリジナルの模様をつけながら、楽しい時間を過ごすことができました。


無事、1日目が終了です。
明日はメインイベント、ハイキングがあります。
埼玉よりも寒いですがお天気も大丈夫そうなので、大いに楽しんで欲しいと思います。
ご準備に協力いただいた保護者の皆様、本日お世話になった会津、猪苗代の皆様、ありがとうございました。

学校概要
学校経営
学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校活動の様子
年間行事予定
学校応援団のページ
お知らせ