10月29日 水曜日
今日の朝活動は「音楽朝会」を行いました。
音楽朝会が始まる前に本日より2日間、南中学校の生徒が社会体験チャレンジという体験学習で泉小に来ているので紹介をしました。
5名の生徒が来ています。
自己紹介では大きな声でしっかり挨拶し、さすが中学生だなと思いました。
それでは音楽朝会スタートです。
今月の課題曲は「もみじ」です。
4年生と5年生がアルトパートを歌います。
朝の会や音楽の時間で練習した成果か、きれいな歌声が響きました。
きれいな歌声を先生方に正面から聴いてもらうため、中に入っていただきました。
中学生にも入ってもらいます。
最後は4年生の発表です。
本校は3・4年生が複式学級のため1つの教室で過ごしています。
今回はなんと7名だけで合唱を発表してくれました。
発表曲は「気球に乗ってどこまでも」です。
一生懸命歌う姿に5・6年生が自然と手拍子をしていました。
あの暑かった夏がずっと昔のことだったかのように、気持ちの良い秋となりました。
心地よい朝の風の中、子どもたちのきれいな歌声が響き、良い音楽朝会を行うことができました。