
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
令和8年度町立幼稚園の園児募集について、以下のとおりご案内いたします。
広報すぎと9月号では、園児募集に加え、園での活動について掲載しております。
ぜひご覧ください。
広報すぎと9月号【町立幼稚園園児募集】 [PDFファイル/1.54MB]
各幼稚園区内に住所があり、居住している方
※町外在住で、令和8年3月31日までに杉戸町に転入が確実な方は、建築確認書等の証明になる書類の写しを添付の上、申し込み可能です。
クラス年齢 | 生年月日 |
---|---|
3歳児 | 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ |
4歳児 | 令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ |
5歳児 | 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ |
公立幼稚園は、お住まいによって園区が定まっています。
幼稚園名 | 小学校区 |
---|---|
中央幼稚園 (杉戸町杉戸2199) |
杉戸小学校 |
西幼稚園 (杉戸町高野台南1-13-1) |
西小学校・高野台小学校 |
すぎと幼稚園 (杉戸町清地1768-3) |
第二小学校・第三小学校・泉小学校 |
園区および小学校区の詳細は、杉戸町立幼稚園・小学校・中学校の通学区域をご覧ください。
各町立幼稚園で実施します。申込み前に、幼稚園の様子をご覧いただけます。
日付:10月20日(月曜日)
時間:午前9時~午前11時
保育公開日以外にも、「なかよし広場」で園内の様子を見たり、幼稚園についての相談をしたりすることができます。詳細は、なかよし広場のご案内をご覧ください。
入園対象の幼稚園へ、願書を受け取りに行きます。
日付:10月20日(月曜日)~10月31日(金曜日)
時間:午後2時~午後4時
※10月20日のみ、保育公開時間中も配布いたします。
入園対象の幼稚園へ、願書を提出します。
提出時に親子面談を行いますので、お子様と一緒にご来園ください。
日付:11月4日(火曜日)
時間:午後1時~午後4時
無償
(行事費や教材費、すぎと幼稚園のバス送迎費は実費)
※自家用車の送迎は駐車場に限りがありますのでご留意ください。
月曜日~金曜日 午前9時~午後2時まで
※入園後、午前保育があります。
弁当持参
就労等の理由で家庭保育が困難な世帯の児童が利用できます。
月曜日~金曜日
幼稚園がある日(教育課程実施日)教育時間終了後から午後5時まで
幼稚園がない日(長期休業期間) 午前9時から午後5時まで
受付時間 平日9時30分から16時00分
(受付時間内でも、行事などにより繋がりにくいことがあります。)