ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 高齢介護課 > 認知症カフェ

本文

認知症カフェ

ページID:0001140 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

すぎぴょんカフェ(認知症カフェ)

 身近にある「カフェ」のように気軽にお茶を飲みながら、認知症の方やご家族が相談でき、ごく自然に安心して過ごせる「地域の居場所」です。
 もの忘れが気になる方、認知症の方やご家族、地域にお住まいの方、ケアマネジャーなど専門職のほか、どなたでも自由に立ち寄れる交流の場です。
 どうぞお気軽にお越しください。

日時

 毎月第3金曜日

(1)10時~10時50分
(2)11時~11時50分
※ 3密を避けるため、二部入れ替え制とさせていただきます。

場所

ウエルシア 杉戸倉松店

内容

参加者同士の交流、もの忘れや認知症や健康・介護に関する個別相談。
久喜すずのき病院認知症疾患医療センター相談員による相談。

参加費

無料

定員

(1)(2)とも各4名程度
(申込不要ですが、個別相談をご希望の方は事前ご連絡をただけるとご案内がスムーズです。)

※当日は、ご自宅で体温測定をし、マスクを着用してお越しください。

問い合わせ 高齢介護課 地域包括支援センター担当 内線302

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる場合があります。以下にて電話による相談もお受けしておりますのでご利用ください。

  • 西地区の方(下野・下高野・大島・茨島・高野台東・高野台南・高野台西)
    JMA地域包括支援センター Tel 0480-37-0002
  • 中央地区の方(杉戸・内田・清地・倉松・本島)
    すぎと地域包括支援センター Tel 0480-36-2620
  • 東地区の方(大塚・北蓮沼・才羽・佐左エ門・遠野・並塚・広戸沼)
    泉地区の方(木津内・鷲巣・木野川・宮前・目沼・屏風・深輪・椿)
    南地区の方(堤根・本郷)
    良宝園地域包括支援センター Tel 0480-38-1120