ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育総務課 > 放課後児童クラブの入室申請期間について

本文

放課後児童クラブの入室申請期間について

ページID:0012148 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

※各種申請書はこちらから→「放課後児童クラブの申請書ダウンロード​

(クラブ・町役場での配布もしております。)

令和7年度途中からの通年利用(長期休業中も含む)の入室申請について

随時、申請書配布と受付を行っております。

利用を開始したい月の、前月15日までに申請書をご提出ください。

例:8月15日申請書提出→9月1日から利用可能

8月16日申請書提出→10月1日から利用可能

(※15日が土曜日・日曜日、祝日の場合は直前の平日が締め切りとなります。)

 

令和7年度長期休業中のみの入室申請について

夏休みのみ利用の申請

申請書配布期間 :令和7年5月26日(月曜日)~5月30日(金曜日)

    ※ホームページからはいつでもダウンロード可能です。

受付期間【厳守】:令和7年6月9日(月曜日)~6月13日(金曜日)

 

【申請にあたってのご注意】

  • 通年で入室している児童は申請不要です。
  • 通年利用児童数や夏休みの入室希望数によっては、希望のクラブへ入室できない場合があります。 
  • 春休みに利用した児童も、夏休みの入室を希望する場合は再度申請が必要です。

 

冬休みのみ利用の申請

申請書配布期間 :令和7年10月27日(月曜日)~10月31日(金曜日)

    ※ホームページからはいつでもダウンロード可能です。

受付期間【厳守】:令和7年11月17日(月曜日)~11月21日(金曜日)

 

【申請にあたってのご注意】

  • 通年で入室している児童は申請不要です。
  • 通年利用児童数や冬休みの入室希望数によっては、希望のクラブへ入室出来ない場合があります。
  • 春休み、夏休みに利用した児童も、冬休みの入室を希望する場合は再度申請が必要です。

 

春休みのみ利用の申請

申請書配布期間 :令和8年1月26日(月曜日)~1月30日(金曜日)

    ※ホームページからはいつでもダウンロード可能です。

受付期間【厳守】:令和8年2月16日(月曜日)~2月20日(金曜日)

 

【申請にあたってのご注意】

  • 通年利用児童数や春休みの入室希望数によっては、希望のクラブへ入室出来ない場合があります。
  • 夏休み、冬休みに利用した児童も、春休みの入室を希望する場合は再度申請が必要です。
  • 新1年生児童の春休みのみ(4月)の利用はできません。
  • 申請書は3月分(令和7年度分)と4月分(令和8年度分)の2部提出が必要です。

(勤務証明書は1部原本、もう1部はコピーしたものでも構いません。)

(3月のみ又は4月のみの春休み期間利用希望の場合、申請書は1部で構いません。)

 

令和8年度通年利用に向けた入室申請書配布期間と受付期間について

申請書配布期間 :令和7年11月4日(火曜日)~11月10日(月曜日) 

        ※ホームページからはいつでもダウンロード可能です。

受付期間【厳守】:(日程表を10月中旬頃掲載予定です。) 

 

【申請にあたってのご注意】

  • 令和7年度現在通年利用者で入室している児童も、新たに申請が必要です。
  • 期間を過ぎてから申請された場合は、定員に空きがある場合のみのご案内となります。
  • 入室希望者数によっては、希望のクラブへ入室出来ない場合があります。

 


申請書類について

入室申請に必要な書類は、放課後児童クラブの申請書ダウンロードからダウンロードできます

紙での配布を希望の方には、下記の場所でお渡しします。

  • 各放課後児童クラブ: 14時~18時30分 月~金(土曜日・日曜日・祝日を除く)​​
  • 杉戸町役場教育総務課:9時~17時   月~金(土曜日・日曜日・祝日を除く)​​​