ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民課 > 電子証明書の更新手続き

本文

電子証明書の更新手続き

ページID:0001468 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

 マイナンバーカードに搭載されている電子証明書(公的個人認証サービス)の有効期限は、電子証明書発行の日から5回目の誕生日までです。
 引き続き、署名用電子証明書を利用した電子申請(e-Tax等)や、利用者証明用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスやマイナポータル等の電子証明書を必要とするサイトの利用を希望される場合は、更新の手続きが必要です。
 対象者には、「電子証明書の有効期限通知書」が地方公共団体情報システム機構(J-LIS)より送付されます。有効期限満了日の3カ月前の翌日から更新の手続きが可能です。(更新の手数料は無料)
 ※有効期間を経過してしまっても、新しい電子証明書を発行することができます。
  (マイナンバーカードの券面にある「電子証明書の有効期限」欄は、任意で記入する箇所のため、
   電子証明書が搭載されていても空白になっている場合があります。)

受付日時

(1)平日 午前8時30分~午後5時15分
(2)毎月第2日曜日 午前9時00分~正午
 ※祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)及び保守点検日は除きますが、第2日曜日が祝日の場合は受付いたします。

更新時に必要なもの

ご本人が手続きをする場合

マイナンバーカード
・手続きの際に、マイナンバーカード交付時に設定した暗証番号の入力が必要です。
  数字4桁の暗証番号および署名用電子証明書の暗証番号(英数字6~16桁)
  あらかじめ暗証番号をご確認のうえご来庁ください。
・暗証番号がわからない場合は、窓口にて再設定が可能です。

代理人の方が手続きをする場合

・更新対象者本人のマイナンバーカード
・代理人の本人確認書類
  マイナンバーカード、運転免許証、旅券(パスポート)、在留カード、運転経歴証明書、住民基本
  台帳カード 等
  原本に限ります。(コピー不可)
  氏名または氏名と住所の両方記載があるものに限ります。
・「署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書 照会書兼回答書」(更新の案内通知に同封)
   回答書や委任状、暗証番号等の必要事項を記入し、記載内容を他人に見られないよう封筒に封入
   のうえお持ちください。記入漏れや記入に誤りがある場合、手続きを行うことができません。
   暗証番号がわからない場合のお手続きに関しては、下記担当までお問い合わせください。

注意事項

休日明けや週末の午後、有効期限通知書のお届け直後は、窓口が混雑しますのでなるべく避けてご来庁いただくようお願いします。

担当:町民課 住民・戸籍担当

電話(内線):0480-33-1111(254)