
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
杉戸町・宮代町区間での公道実施にあたりまして、感染症対策(ライブストリーミング鑑賞、沿道でのマスク着用・拍手応援・周囲の人との接触や密発生の防止など)について、皆様のご理解ご協力、誠にありがとうございました。
東京2020オリンピック聖火リレーは、2021年3月25日(木曜日)に福島県をスタートし、全国47都道府県を121日間かけて巡っています。
埼玉県を巡るオリンピック聖火リレーは、2021年7月6日(火曜日)~8日(木曜日)の3日間、県内40市町(さいたま市・川口市公道中止)で実施され、杉戸町・宮代町では、2日目7月7日(水曜日)第6区間として杉戸町役場から東武動物公園駅東口までの約1.3kmを希望の光で繋ぎました。
この1.3kmを繋いだ聖火ランナーは6名。今回、そのスロット1(杉戸町役場~清地2丁目古民家(酒造)付近)を務めたのは、杉戸町宮前にお住いの 大橋 裕美 さん。杉戸町在住30年、3人のお子様に恵まれた大橋さん。42歳の時に2つのがんを患い、大変な闘病生活を送りました。その間支えてくれた家族や友人、地域の方々に感謝の気持ちを伝えるとともに、現在闘病中の方へのエールを込めて走りました。
また、以下5名の聖火ランナーが走りました。
スロット2(清地2丁目古民家(酒造)付近~県立杉戸高等学校手前)
須藤 圭悦 さん
スロット3(県立杉戸高等学校手前~日光街道沿い神明神社付近)
渡嘉敷 来夢 さん(女子プロバスケットボールプレイヤー)
スロット4(日光街道沿い神明神社付近~杉戸3丁目みなみがわ散策道手前)
鈴木 悠斗 さん
スロット5(杉戸3丁目みなみがわ散策道手前~大落古利根川古川橋手前)
政野 裕樹 さん
スロット6(大落古利根川古川橋手前~東武動物公園駅東口)・・・宮代区間
鈴木 楓人 さん
当日の様子は、NHK聖火リレーライブストリーミング特設サイト<外部リンク>からご覧いただけます。