ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民協働課 > がいこくじん の みなさん へ

本文

がいこくじん の みなさん へ

ページID:0001721 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示
10 人や国の不平等をなくそう

このぺーじは「外国人の皆様へ(For Foreigners)」をやさしいにほんごにしたものです

せいかつについて

しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう 「がいこくじん せいかつしえん ぽーたるさいと」<外部リンク>
にほんで せいかつするために ひつようなことや だいじなことを みなさんに しらせる うぇぶさいとです。
やさしいにほんごで かかれた 「せいかつ・しごと がいどぶっく」や、 いろいろな ことばで かいた くにからの おしらせなどを みることが できます。

さいたまけん 「がいこくじんの せいかつ がいど」<外部リンク>
さいたまけんで せいかつするときに ひつようなことや だいじなことを おしらせしています。
「がいこくじんの せいかつ がいど」を 11の ことばで みることが できます。

がいこくじん そうごう そうだん せんたー さいたま<外部リンク>
13の ことばで そうだんできます。にほんごが わからなくて こまったとき、しごとや ほうりつの もんだいで そうだんしたいときは れんらくしてください。
めーるや でんわで そうだんできます。

さいがいについて

かんこうちょう かんしゅう あぷり 「Safety tips」<外部リンク>
にほんの さいがいに ついての おしらせを みることが できます。
じしん(じめんが ゆれること) や つなみ(うみから おおきな なみが くること)、ひなん(あぶないところから あんぜんな ばしょに いくこと) などの おしらせを 15の ことばで みることが できます。

さいたまけん 「さいがい かんれん じょうほう」<外部リンク>
おおあめ(たくさん あめが ふること)や きょうふう(つよい かぜが ふくこと)の さいがいに あわないための おしらせなどを みることが できます。
さいがいについての そうだんを することが できます。

にほんごしえんについて

もんぶかがくしょう 「つながる ひろがる にほんごでの くらし」<外部リンク>
にほんの せいかつに ひつような にほんごを どうが(うごく しゃしん)を みて べんきょうすることが できます。
わかると べんりな にほんごを じぶんの にほんごの れべるに あわせて べんきょうすることが できます。

にほんごきょうしつ
すぎとまちでは にほんごきょうしつを すいようびに やっています。
にほんごを べんきょうしたい ひとは めーるか でんわを してください。
おかねは いりません。