ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建築課 > 屋外広告物

本文

屋外広告物

ページID:0017740 更新日:2024年1月4日更新 印刷ページ表示

屋外広告物の許可制度

屋外広告物許可制度について

 屋外広告物とは、「常時又は一定の期間継続して」、「屋外で公衆に表示されるものであって」、「看板、立看板、はり紙及びはり札、広告塔、広告板、建物その他の工作物等に掲出・表示されたもの」を言います。 
 屋外広告物を出すときは、原則として許可が必要であり、設置できる広告物の大きさや高さ、色彩等が条例により定められています。
​ さらに、屋外広告物の所有者等には、落下事故等を防止するため定期的な点検を行うなどの安全管理義務があります。
​ 上記制度の詳細、許可手続等の概要については、『埼玉県屋外広告物条例のしおり』をご覧ください。

 屋外広告物法及び埼玉県屋外広告物条例について(埼玉県ホームページ)<外部リンク>

 埼玉県屋外広告物条例のしおり(令和7年4月版) [PDFファイル/6.22MB]

手数料一覧

 許可申請の際には、屋外広告の種類や面積に応じて下表の許可手数料の納付が必要です。

屋外広告物許可手数料
種類 単位 金額 許可期間基準

広告塔又は広告板
(屋上利用広告、壁面利用広告、突出し広告含む)

1平方メートル

350円 3年以内
電柱、街灯柱その他電柱に類するものの利用広告 1個 350円
標識利用広告 1個 170円
アーチ利用広告 1基 3,500円
自動車利用広告 広告宣伝用自動車を利用するもの 1台 2,000円
その他のもの 1台 800円
掛看板 1個 700円 1年以内
広告幕(つり下げを含む) 1張 350円 3月以内
アドバルーン 1個 1,750円
立看板 紙製又は布製 1個 170円 1月以内
上記以外 350円
はり紙 50枚 350円
はり札 10枚 350円
広告旗 1本 350円

添付書類一覧

 添付書類一覧(埼玉県屋外広告物条例のしおりp14) [PDFファイル/237KB]

様式一覧

 様式第1号      屋外広告物等許可申請書 [Wordファイル/45KB]

 様式第1号の2 屋外広告物等点検報告書 [Wordファイル/19KB]

 様式第2号      屋外広告物等許可期間更新申請書 [Wordファイル/33KB]

 様式第3号      屋外広告物等変更・改造許可申請書 [Wordファイル/35KB]

 様式第6号      除却届 [Wordファイル/30KB]

 様式第8号      屋外広告物等管理者設置・廃止届 [Wordファイル/31KB]

 様式第9号      屋外広告物等表示・設置者(管理者)変更届 [Wordファイル/32KB]

 様式第10号    屋外広告物等表示・設置者(管理者)氏名・名称・住所変更届 [Wordファイル/32KB]

 様式第11号    屋外広告物等滅失届 [Wordファイル/31KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)