
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
2021年夏、「東京2020オリンピック聖火リレー」は埼玉県内40市町が関わり、3日間(7月6・7・8日)の日程で実施。そして、杉戸町でも、埼玉県2日目(7月7日)第6区間として宮代町とともに実施いたしました。
2022年1月、杉戸町では、その振り返りイベントとして「東京2020オリンピック聖火リレー記念展」を開催。観覧記念として来場者へ「図録」を配布いたしました。
そこでこの度、記念展での「図録」を増補するとともに、東京2020オリンピック聖火リレー実施に至るまでの町の取り組みや聖火リレー当日の状況、事後の振り返りなどの情報を加筆、再編集した記録誌を作成しました。
杉戸町内外の皆様に、杉戸町のレガシー(未来への遺産)をご覧いただければと思います。
全頁 東京2020オリンピック聖火リレー記念展(図録・増補版・記念誌)[PDFファイル/17.49MB]
2021年7月7日、東京2020オリンピック聖火リレー実施に至るまでの杉戸町の取り組みや当日の状況、事後の振り返りなどをまとめました。また、コロナ禍での聖火リレー実現に向けた感染症対策などを振り返ります。
P0 表紙・主催者より・目次[PDFファイル/1.87MB]
P1 あらまし[PDFファイル/863KB]
P2-5 ルートMAP・DATE・聖火ランナー紹介[PDFファイル/2.44MB]
P6-19 広報記録[PDFファイル/9.79MB]
2022年1月、杉戸町生涯学習センターで開催された振り返りイベント「東京2020オリンピック聖火リレー記念展」にて、観覧記念で来場者に配布した「図録」を増補・加筆して再編集したものです。
P20-49 埼玉県記念誌・杉戸町記念展の記録・裏表紙[PDFファイル/5.9MB]
埼玉県では、東京2020オリンピック・パラリンピック埼玉県開催記録誌・映像を、埼玉県ホームページ(オリンピック・パラリンピック課特設ウエブサイト埼玉で開催 東京2020<外部リンク>)で公開中!
※2022年4月以降は、埼玉県ホームページスポナビ!サイタマ!<外部リンク>に移行予定。