ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建築課 > 住宅リフォーム補助事業がスタートします

本文

住宅リフォーム補助事業がスタートします

ページID:0018891 更新日:2025年5月1日更新 印刷ページ表示

補助金額

  • 住宅リフォーム工事費の5%(住宅リフォーム工事費は消費税及び地方消費税の額を除く。)
  • 補助上限額 10万円(千円未満切捨て)

  詳しくはをこちらご覧ください [PDFファイル/747KB]

​​補助要件(すべてに該当する方)

  • 杉戸町に住民登録があること。
  • リフォーム工事を行う住宅の所有者で、当該住宅に現に居住し、引き続き5年以上居住する見込みがあること。(併用住宅は住宅部分のみ、集合住宅は専有部分のみが対象)
  • 町税を滞納していないこと。

対象工事の要件(すべてに該当する工事)

  • 町内業者が施工するものであること。
  • 補助金の交付申請をする日において、工事に着手していないもので、同年度の2月末日までに完了届を提出することができる工事であること。
  • 補助金の交付対象となる工事費は、20万円(消費税及び地方消費税の額を除く。)以上であること。
  • 申請年度において、町の他の補助制度等を利用した工事でないこと。
  • 当該住宅が建築基準法に違反しない建物であること。
  • 補助金の交付は、一つの住宅について1回限りとする。(所有者が変わった場合を除く。)

申請の流れ

 1.事前申請書の提出
      ▼
   結果通知(事前申請の状況により、予算額を超える場合は、抽選となります。)
     ▼
 2.交付申請書の提出
     ▼
   書類審査・交付決定通知
       ▼
 3.工事着手
     ▼
 4.工事完了届の提出
     ▼
   書類審査・交付額確定通知
     ▼
 5.請求書の提出
     ▼
   補助金の振込み

事前申請受付

  • 受付期間 令和7年5月1日(木曜日)から6月30日(月曜日)まで
  • 申請方法 郵送又は建築課窓口へ直接持参
  • 事前申請の状況により、予算額を超える場合は、抽選となります。                                                                            事前申請は先着順ではありません。期間内に申請してください。

補助対象工事一例

  • 既存住宅の増築
  • 耐震改修
  • 屋根、外壁改修
  • 台所、浴室、トイレ等の改修(機器、設備等の取り付けのみの場合は対象外)​​

様式

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)