ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境課 > 温暖化対策啓発動画コンテストの実施について

本文

温暖化対策啓発動画コンテストの実施について

ページID:0021557 更新日:2025年7月30日更新 印刷ページ表示
埼玉県では、脱炭素型ライフスタイルへの転換を促すため、下記のとおり啓発動画のコンテストを開催します。   

募集テーマ

広げよう!温暖化対策の環(わ) みんなのショートムービーコンテスト

応募期間

令和7年7月24日(木曜日)~10月14日(火曜日)

応募資格

個人、グループ・団体いずれでも応募可能

部門

○子ども部門(18歳未満)
○若者部門(18歳以上~30歳未満)
○一般部門(30歳以上)

応募方法及び注意事項

実写、CG、アニメーション、ショートドラマなど、3分以内の動画を作成して、特設サイトの応募フォームから御応募ください。Youtube限定公開URLでの応募も可能です。

 

その他詳細(募集要項等)は下記の特設サイトから御確認ください。
 ≪温暖化対策啓発動画コンテスト特設サイト≫
https://comp-saitama-ondankaboushi.pref.saitama.lg.jp/<外部リンク>

入賞作品数

15作品  
○入賞作品は、県公式ホームページ、SNS、イベントのほか、様々な場で発信します。
○埼玉県知事賞にはデジタルギフト(5万円相当)を進呈するほか、入賞作品には県産品等をプレゼントします(県産米「彩のきずな」や県産銘菓詰め合わせ等)。

問合せ先

埼玉県温暖化対策課 総務・エコライフ推進担当
電話:048-830-3035
Fax :048-830-4777
E-mail :a3030-01@pref.saitama.lg.jp​