
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
ジフテリア・破傷風・百日せき・ポリオワクチンの定期接種は「五種混合ワクチン」と「四種混合ワクチン」のいずれか同じワクチンで4回接種することが原則となっています。
しかしながら、四種混合ワクチンの販売中止に伴い、同じワクチンによる接種完了が困難な場合、五種混合ワクチンにより接種を完了することとして差し支えないという方針が国から示されたことから、五種混合ワクチンによる交互接種が可能になりました。
詳しくは、下記の「五種混合ワクチンによる交互接種」をご覧ください。
参考資料:厚生労働省事務連絡
四種混合ワクチンの販売中止に伴う対応について [PDFファイル/60KB]
※五種混合と四種混合ワクチンの詳細に関しては下記をご参照ください。
四種混合ワクチン https://www.town.sugito.lg.jp/page/11420.html#2-6
五種混合ワクチン https://www.town.sugito.lg.jp/page/11420.html#2-5
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 |
四種混合+ヒブ | 四種混合+ヒブ | 四種混合+ヒブ | 五種混合 |
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
四種混合+ヒブ | 四種混合+ヒブ | 四種混合+ヒブ | ヒブ | 五種混合 |
現在、四種混合ワクチンの予診票をお持ちで、残りの接種を五種混合ワクチンでお受けになる場合には、接種をお受けになる前に杉戸町保健センターで予診票の交換をしてください。
保健センターにお越しの際は、「四種混合ワクチンの予診票」、「母子手帳」、「保護者の方のご本人確認書類」をご持参ください。