居所の申請
埼玉県外に住民登録をしている方で、学校、出張、単身赴任等で一時的に杉戸町内にお住まいの方でも新規・切替申請をすることができます。
※代理人による申請はできません。
居所申請のできる方
- 学生の方
- 海外から一時帰国をしている方
- 長期出張者、単身赴任者等の方
申請に必要な書類
新規・切替申請に必要な書類と次の書類が別途必要になります。
学生の場合
- 居所申請申出書[PDFファイル/76KB](居所申請申出書記入例[PDFファイル/167KB])
- 住民票の写し(本籍地記載のもの)
最新の記載内容で提出の日前6か月以内に発行されたもの
- 居住が記載された学生証又は在学証明書・居所の賃貸契約書や居所あて、かつ本人あての6か月以内の消印付き郵便物又は宅配便宛名ラベル
一時帰国者の場合
- 居所申請申出書[PDFファイル/76KB](居所申請申出書記入例[PDFファイル/167KB])
- 一時帰国者であることが確認できる、査証、外国人登録証、滞在許可証、再入国許可証、永住証明(許可)書、その他在留国政府機関が発行した書類であって、申請者が当該国において外国人(日本人)として中長期滞在していることを証明する公文書などのうちから1点
※中学生以下の場合でこれらの書類がないときは、親権者のもので可。
- 上記のいずれも提示又は提出できない場合 (1)前回取得の日本旅券、(2)お持ちの場合外国旅券、(3)在留国に生活の拠点があることがわかる書類(例:在留国の運転許証、学生証など)
- 上記の書類がない場合、戸籍の附票
出張者、単身赴任者の場合
- 居所申請申出書[PDFファイル/76KB](居所申請申出書記入例[PDFファイル/167KB])
- 住民票の写し(本籍地が記載されたもの)
最新の記載内容で提出の日前6か月以内に発行されたもの
- 居住が記載された社員証又は在職証明書・居所の賃貸借契約書や居所あて、かつ本人あての6か月以内の消印付き郵便物又は宅配便宛名ラベル
通常の申請と同様に※未成年(18歳未満)の方は、5年用旅券のみの申請になります。また、申請書裏面の法定代理人署名欄に親権者等の法定代理人による署名が必要です。
法定代理人が遠隔地に在住していて申請書裏面の法定代理人署名欄に署名できないときは、法定代理人の署名のある旅券申請(届出)同意書 [PDFファイル/26KB]を提出してください。
【外務省】パスポート(旅券)発給申請の関連書類(未成年の旅券申請(届出)同意書)<外部リンク>
申請場所・受付時間
杉戸町パスポート受付窓口(第3庁舎1階町民課内)
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時30分
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く。
※第2日曜日は 午前9時~正午は交付(受領)のみとなりますのでご注意ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)