ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町立杉戸南中学校

本文

ようこそ杉戸南中学校ホームページへ

ページID:0018618 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

学校公開週間 11月4日(火曜日)

本日~11月13日まで、学校公開週間です。
1

社会体験チャレンジ(2年生) 10月30日(木曜日)

29日と30日で、2年生が社会体験チャレンジを行っています。近隣の事業所の皆様のご協力で、生徒たちは勤労することの大変さ、大切さを、身をもって学んでいます。
1

福祉体験学習 10月29日(水曜日)

本日、1学年では、福祉に関するワークショップ・パラスポーツ体験・手話講座の3つを取り入れた福祉体験学習を行いました。全ての体験において、1人1人が積極的に取り組み、真剣に学ぶ姿が見られました。
福祉

合唱祭 10月24日(金曜日)

素晴らしい合唱祭になりました。特に全校合唱は、圧巻の一言でした。
1

合唱祭前日 10月23日(木曜日)

合唱祭前、最後の全校合唱練習が行われました。学年・クラス・パート関係なく、一生懸命に歌う姿はとても輝いていました。いよいよ明日は、合唱祭です。今までの練習の成果を十分に発揮しましょう!
全校合唱練習

さつまいも堀り 10月21日(火曜日)

特別支援級の生徒たちが、さつまいも堀りをしました。小ぶりなさつまいもでしたが、家庭科の時間に調理をして、試食をする予定です。
1

北葛飾郡・幸手市中学校駅伝競走大会 10月16日(木曜日)

本日、北葛飾郡・幸手市内中学校駅伝競走大会が行われました。9月からスタートした駅伝練習の成果を発揮し、選手だけでなく補欠を含めて全員が最後まで全力で取り組む姿が見られました。応援ありがとうございました。
駅伝

赤い羽根共同募金 10月15日(水曜日)

ボランティアによる赤い羽根共同募金が行われました。たくさんのボランティアが募金への声掛けをしていました。
1

合唱祭中間発表会 10月14日(火曜日)

合唱祭の中間発表会が学年毎に行われました。24日の本番に向けて、各クラスで頑張りましょう。
1

駅伝大会へ向けて 10月10日(金曜日)

駅伝大会へ向けて、朝の練習を行っています。生徒は朝からパワフルに練習に取り組んでいます。本番は10月16日(木曜日)です。応援よろしくお願いします。
1

2学期中間テスト 10月8日(水曜日)

2学期中間テストが行われました。どの生徒も真剣に取り組んでいました。
1

新人体育大会地区代表決定戦【サッカー部】 10月4日(土曜日)

4日に、新人体育大会サッカー代表決定戦が行われました。2-1で吉川中学校に勝利し、続いて3-0で春日部東中学校に勝利し、県大会出場を決めました。応援ありがとうございました。

新人体育大会4地区予選会結果 9月29日(月曜日)

新人体育大会4地区予選会 9月24日(水曜日)

今週は各会場で、新人体育大会地区予選会が開催されています。夏の練習の成果を出し切って頑張ってくれることを期待しています。応援どうぞよろしくお願いします!
1

朝の生徒会選挙活動 9月12日(金曜日)

18日の生徒会選挙に向けて、候補者たちの選挙活動が始まっています。南中学校のために活躍してくれることを期待しています。
1

生徒会朝礼 9月9日(火曜日)

本日、生徒会朝礼が行われました。また、合唱祭実行委員から本年度のスローガン発表があり、『創世記調和~第一回築け歴史~』のもと、本番へ向け練習に取り組んでいきます。
1

合唱練習、はじめました。(昼休み) 9月3日(水曜日)

本日の昼休みから、合唱練習がスタートしました。良い合唱にするためには、日々の練習が大切です。本番に向けて、コツコツ頑張っていきましょう。
1

東部地区学力検査(3年生) 9月2日(火曜日)

第2回の東部地区学力検査が行われました。夏休み中の勉強の成果が良い形で表れることを期待しています。
1

1学期終業式 7月18日(金曜日)

本日で令和7年度1学期が終わりです。夏休み中は各自が目標をもち、部活や勉強に取り組んでください。また、Slcaの先生のお別れ会をしました。たくさんお世話になりました。ありがとうございました。
1

体育館開放 7月15日(火曜日)

雨のため昼休みに3年生対象に体育館開放を行いました。冷房の効いた体育館でたくさんの生徒が、楽しく遊んでいました。
1
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)