ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・契約・登録 > プロポーザル方式に係るお知らせ

本文

プロポーザル方式に係るお知らせ

ページID:0001246 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

地方自治法施行令第167条の2第2項において、「性質又は目的が競争入札に適さない」ときには、随意契約によることができると規定されています。
価格競争以外の、契約の目的物の性能、技術その他の履行の内容又は履行方法等の評価に関する視点が必要な業務における事業者の選定手法の一つとして、町ではプロポーザル方式を導入していますので、プロポーザルの実施予定や結果情報等を公開します。

プロポーザル方式を適用する業務の具体例

高度又は専門的な技術力、企画力、知識が要求される業務

例)自治体業務における計画・構想等の策定、特殊な建築設計・調査分析業務等

技術者の企画や発想、技術力や実績等に基づいて業務の実施方法等の仕様を決定する方が優れた成果が期待できる業務

例)イベントの運営業務、システムの開発・導入業務等

関係規程及び様式

杉戸町プロポーザル方式実施要綱[PDFファイル/224KB]
様式第3号 質問書[Wordファイル/18KB]
様式第4号 参加申込書[Wordファイル/17KB]
様式第7号 辞退届[Wordファイル/17KB]

プロポーザル実績

【令和6年度】プロポーザル実績 [PDFファイル/65KB]

【令和5年度】プロポーザル実績 [PDFファイル/72KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)