
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
地方自治法施行令第167条の2第2項において、「性質又は目的が競争入札に適さない」ときには、随意契約によることができると規定されています。
価格競争以外の、契約の目的物の性能、技術その他の履行の内容又は履行方法等の評価に関する視点が必要な業務における事業者の選定手法の一つとして、町ではプロポーザル方式を導入していますので、プロポーザルの実施予定や結果情報等を公開します。
例)自治体業務における計画・構想等の策定、特殊な建築設計・調査分析業務等
例)イベントの運営業務、システムの開発・導入業務等
杉戸町プロポーザル方式実施要綱[PDFファイル/224KB]
様式第3号 質問書[Wordファイル/18KB]
様式第4号 参加申込書[Wordファイル/17KB]
様式第7号 辞退届[Wordファイル/17KB]
【令和6年度】プロポーザル実績 [PDFファイル/65KB]
【令和5年度】プロポーザル実績 [PDFファイル/72KB]