
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
建設業界では、就業者の高齢化や若年層の早期離職など、将来の担い手確保・育成が大きな課題となっており、就業者の処遇改善や休日の確保等、働き方改革を進めることが求められています。特に、週休2日の実現は、建設業界が魅力的な職場となり、若年者をはじめとする担い手の確保につなげるためにも必要不可欠であり、将来にわたる週休2日の定着に向けて、建設業においても週休2日制を推進していくことが必要です。
つきましては、杉戸町「週休2日制モデル工事」試行要領を制定しましたので、下記のとおり通知いたします 。
令和6年12月1日
※令和7年度より、数工事を対象として実施予定
入札公告等で杉戸町が指定した工事を対象とする。
原則土日を現場閉所日とし、4週8休以上を達成する方式
※現場事務所の事務作業も含め、1日を通して現場等が閉所された状態をいう。
※別の曜日や祝日、降雨等の突発的な閉所日も、休日とすることが可能。
※現場代理人、監理技術者等の休日と連動する。
現場は開所しているが、対象者がシフト制で4週8休以上を達成する方式
※対象者は、元請け及び施工体制台帳記載の下請けを含む。
詳細及び要領は、下記資料をご確認ください。