
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
杉戸町では、DX推進の一環として、令和5年10月から立会人型電子契約システム(クラウドサイン)を導入しました。
電子契約とは、紙の契約書に印鑑を押す代わりに、電子ファイル(PDF形式の契約書)に電子署名とタイムスタンプを付与して契約を締結する手法です。
契約の種類や金額等に関わらず、工事請負契約、業務委託契約、売買契約、賃貸借契約、請書など、原則として全ての契約が対象※となります(例外は※のとおり)。
ご利用にあたっては、契約の前段階において、書面と電子のどちらで契約を締結するか選択が可能です。
※ 町側において書面契約に限定する理由がある場合は、発注時(入札公告、指名通知、見積依頼時)に電子契約をしない旨を明記する等の方法により、事前に周知させていただきます。
契約書の製本や郵送、押印等を行う必要がなくなることから、担当者の事務負担が少なくなり、契約締結までの時間やコストを削減できます。
契約書に収入印紙を貼付する必要がないため、「印紙代を削減」できます。
事業者様(個人様)の手数料等の負担やアカウント登録は不要です。インターネットに接続し、電子メールを受信できる状況であれば、パソコンやスマートフォンで簡単にご利用いただけます。
※通信に係る費用は皆様のご負担になります。
受信者向けガイド(クラウドサイン)<外部リンク>
受信した書類に同意する手順動画(クラウドサイン)<外部リンク>