
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
(1)凡事徹底 ~当たり前のことが当たり前にできる教職員と子供~
「時を守り 場を清め 礼を尽くす」を基に日々繰り返される当たり前のことを大切にする。
(2)組織力を生かした学校経営の推進 ~「チーム三小」としての取組~
一人一人が参画意識をもち、組織で対応できる教師集団づくりに努める。
(3)教員の授業力向上 ~プロとしての自信を持った教育の実践~
授業研究(授業改革の視点に立った教材研究と児童理解)を柱とし、授業力の向上に努める。
(4)安心・安全、潤いのある教育環境の整備 ~事故0・けが0・いじめ0~
子供との絆を深め、よりよい人間関係を築く学年・学級経営、人権を尊重する教育を推進する。
(5)家庭・地域と一体となった教育の推進 ~地域と共に歩む学校づくり~
地域と共にある自慢できる学校づくりを推進し、「家庭でしつけ 学校で教え 地域で育てる」教育を推進する。
※家庭や地域でも気持ちのよいあいさつができることを目指す。
★子供ファースト~全ての教育活動は全ての子供たちのために~★