
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
現在、掲載されている情報はありません。
児童集会(5月1日)
朝の活動で「児童集会」を行いました。なかよし班(縦割り班)で集まり、自己紹介ゲームをしました。
「名前」と「好きな動物」を発表し合って、ちょっぴり緊張しながらも、みんな楽しそうに話していました。
昼休みは、校庭で、このなかよし班で遊びます。
離任式(4月25日)
離任式を行いました。
子供たちは、感謝の気持ちを込めて、言葉や花束、歌を贈りました。
温かく、時に涙も見られる感動的な時間となりました。
なかよし班(縦割り班) 顔合わせ会(4月22日)
本校では、異学年の児童が交流する「縦割り班活動」を通して、思いやりの心や協力する力を育てることを目指しています。
本年度も、縦割り班によるウォークラリーや遊び活動などを行います。
今後も、子供たちが学年を超えて関わり合う中で、多くの学びや気付きを得られるよう、活動を工夫してまいります。
1年生を迎える会(4月15日)
1年生を迎える会を行い、全校児童であたたかく1年生を歓迎しました。笑顔いっぱいの素敵な会になりました。
令和7年度がスタートしました(4月8日)
子供たちの元気な笑顔が学校に戻ってきました。
登校初日に、新しい学年、新しい教室、新しい先生との出会いに、少し緊張しながらも期待に満ちた表情を浮かべる子供たちの姿が印象的でした。
教職員一同、気持ちを新たに、今年度も子供たち一人一人の成長を支えてまいります。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。