ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉課 > ヘルプカードを配布しています

本文

ヘルプカードを配布しています

ページID:0001326 更新日:2024年1月1日更新 印刷ページ表示

ヘルプカード
(ヘルプカードみほん)

 自分から「困った」、「手助けしてほしい」となかなか伝えられない方がいます。
 障がいのある方などが、「ヘルプカード」を提示した場合は、記載内容にそって支援をお願いします。
 ちょっとしたあなたの手助けが、障がいのある方などの安心につながります。

 チラシ:「あなたの支援が必要です」を伝えるカード ヘルプカード[PDFファイル/184KB]

ヘルプカードとは?

 緊急時や災害時に支援や配慮を必要とする方(障がいのある方など)が、このカードを所持することで、必要な支援や配慮してほしいことを周囲の人に伝えることができます。
 あらかじめ氏名や連絡先、障がい名、病名、配慮が必要な事項などを記載し、常時携帯してご利用ください。

 ヘルプカードは下記の公共施設で配布しています。

  • 杉戸町役場 福祉課
  • 杉戸町役場 高齢介護課
  • 彩の国いきいきセンターすぎとピア
  • 保健センター(健康支援課)
  • 各公民館
  • 生涯学習センター(カルスタすぎと)

また、下記のリンクからダウンロードすることができます。

このカードを提示されたら?

 このカードを提示された場合は、「どうかしましたか?」と声をかけてあげてください。
 ヘルプカードには、支援してほしい内容が書かれていますので、書かれている内容に沿って支援をお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)