ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興課 > 杉戸町運送事業者物価高騰対応支援金

本文

杉戸町運送事業者物価高騰対応支援金

ページID:0020909 更新日:2025年7月18日更新 印刷ページ表示

【令和7年7月18日受付開始】杉戸町運送事業者物価高騰対応支援金について

燃油価格高騰の影響を受けている町内の貨物自動車運送事業者に対して、支援金を交付します。

チラシ

チラシ [PDFファイル/248KB]

交付額

5万円
※申請は1事業者につき1回限りとなります。

対象者

町内に本社、本店もしくは事業所を有する中小企業・小規模事業者又は、町内に事業所もしくは事務所を有する個人事業主で、貨物自動車運送事業を営むもの​

申請要件

  1. 令和7年4月1日時点において「貨物自動車運送事業法」に規定されている事業の許可を受けている、又は届出を行っている貨物自動車運送事業者であること。
  2. 個人事業主については、申請時において、杉戸町内に事業所又は事務所を有していること。
  3. 中小企業・小規模事業者については、申請時において、杉戸町内に本社、本店もしくは事業所を有していること。
  4. 町税に滞納がないこと。
  5. 支援金の申請日において廃業しておらず、今後も事業を継続する意思があること。
  6. 以下のいずれにも該当しないこと。
    ・暴力団、暴力団員等の反社会的勢力に属する者、代表者又は役員が暴力団員等となっている事業者
    ・政治団体
    ・宗教上の組織又は団体
    ・その他本支援金の趣旨、目的に照らして適当でないと認められる個人事業主又は中小企業・小規模事業者

申請期間

令和7年7月18日(金曜日)~令和7年10月31日(金曜日) (当日消印有効)

申請方法

郵送(当日消印有効)又は杉戸町電子申請・届出サービスから申請
※直接持参も可

電子申請・届出サービスはこちら<外部リンク>

詳しくは「杉戸町運送事業者物価高騰対応支援金 申請要領 [PDFファイル/407KB]」を参照してください。

申請書類

  1. 提出書類チェックリスト
    提出書類チェックリスト [PDFファイル/105KB]
    提出書類チェックリスト [Wordファイル/17KB]
  2. 杉戸町運送事業者物価高騰対応支援金交付申請書兼請求書(様式第1号)
    申請書兼請求書 [PDFファイル/130KB]
    申請書兼請求書 [Wordファイル/25KB]
  3. 貨物自動車運送事業に係る許可書等もしくは届出書の控えの写し
  4. 本社、本店もしくは事業所又は事務所が町内に所在していることが確認できる書類
  5. 振込先が確認できる書類
    ゆうちょ銀行 参考資料 [PDFファイル/108KB]
  6. その他町長が必要と認める書類

※申請書類は返却しません。また、必要に応じて追加の書類提出や申請内容の確認、説明を求めるために連絡することがあります。その際、連絡が取れない場合や期日までに指定した書類の提出がない場合には、不交付決定をさせていただくことがあります。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)