ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 附属機関(審議会等)の情報 > 老人ホーム入所判定委員会

本文

老人ホーム入所判定委員会

ページID:0012905 更新日:2024年5月22日更新 印刷ページ表示

老人ホーム入所判定委員会の設置目的等

介護保険法に規定する65歳以上の高齢者で、やむを得ない事由により介護サービスを利用することが著しく困難な方に対し、老人ホームへの入所措置等の判定を行うことを目的に設置されています。

委員会は、町高齢者福祉担当者、保健所長、医師及び老人福祉施設長で構成されています。

老人ホーム入所判定委員会に関する情報

老人ホーム入所判定委員会の開催案内

随時開催します。

委員会の公開について

個人情報保護のため、会議は公開していません。

会議開催情報や会議録については、各附属機関(審議会等)のページからご確認ください。

附属機関(審議会等)一覧
管財契約課
人権・男女共同参画推進課
住民協働課
税務課
会計課
都市施設整備課