
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
広報すぎと 令和4年5月号(全ページ)[PDFファイル/4.51MB]
平成26年8月号より、【音訳】ボタンをクリックしていただくと、「声の広報(音訳版)」をお聴きいただけます。
なお、「声の広報(音訳版)」は、音訳ボランティア「あいうえお」の皆さんのご協力をいただき作成しています。
平成26年1月号より、毎月発行している「広報すぎと」をより多くの皆さんに提供できるよう、スマートフォン用無料アプリ「マチイロ」を用いて「広報すぎと」の配信をしています。
「忙しくて広報紙を家で読めない」「ホームページで読むにはアクセスが面倒」という方も、いつでもどこでも手軽に、スマホで広報紙を読むことができます。
インターネットに接続しているパソコンでも(下記のサイトより)ご利用いただけます
広報すぎと|マチイロ<外部リンク>

| 表紙/春を告げる桜と菜の花(写真/中川沿い 東中学校付近) | |
| 特集/消費者トラブルに注意!~消費者トラブルが増えています~ | |
| 新型コロナワクチン接種のご案内/定期的な健診で健康チェックを! | |
| 介護保険利用料の助成・介護保険料の減免のお知らせ/介護保険料、後期高齢者医療保険料の特別徴収を「平準化」します/5月12日は民生委員・児童委員の日 民生委員・児童委員は、「地域のつなぎ役」です | |
| すぎとひろば/令和4年4月1日付け 杉戸町人事異動の概要 | |
| 審議会委員を募集します/農業者年金受給者現況届を提出してください/令和4年度 町立幼稚園 満3歳児保育入園説明を実施します/カルスタすぎと | |
| 杉戸子育て支援センターたんぽぽ/泉子育て支援センターひまわり/ポラーノ広場/泉児童館/すくすく | |
| 保健 | |
| マイナポイント第2弾 段階的に開始します!/飼い主のいない猫を地域で見守る「地域猫活動」を進めています/俳句/すぎスポ情報 | |
| ~取材したレポートを広報紙等に掲載~広報特派員を募集します!/お知らせ | |
| お知らせ/広報すぎと読者アンケート/5月の主なイベント情報/防災・防犯情報/各種無料相談/休日診療当番医/ごみカレンダー//空間放射線量の測定結果/納税/夜間・日曜納税窓口 | |
| 話題/特れぽ | |
| 杉戸町今昔往来伝/Enjoy Sports★スポーツ協会 | 
 アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で3名様に杉戸の魅力(観光・自然等)満載の「特製ポストカード」をランダムで差し上げます。(当選は発送をもって代えさせていただきます)
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で3名様に杉戸の魅力(観光・自然等)満載の「特製ポストカード」をランダムで差し上げます。(当選は発送をもって代えさせていただきます)
専用アンケートフォームにアクセス(上記表内)し、必要事項を入力し送信
令和4年5月号の応募期限は令和4年5月25日(水曜日)まで