
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
深輪産業団地多目的グラウンドは、深輪産業団地内の調整池を活用した天然芝のグラウンドです。
※この施設は調整池の機能を有しているため、降雨・増水により冠水・水没します。その際は、事故・ケガ防止のため、利用を控えていただく場合があります。
名 称 深輪産業団地多目的グラウンド
所在地 杉戸町大字深輪737-1
面積 | 11,790平方メートル | |
利用可能種目 | グラウンド・ゴルフ | 2面 |
サッカー | 1面 |
※同時利用面数は最高2面です。種目によっては安全性のため利用面数を制限する場合もございます。
利用料 | 無料 |
利用期間 | 6月1日から12月29日までの7ヶ月間 (12月29日から翌年の5月31日までは、芝の養成期間として、原則、貸し出しを控えております。) |
利用条件 | 18歳以下の方のご利用はご遠慮下さい。ただし、成人の保護者とともに利用する場合は可能。 |
利用手続き | 役場社会教育課において「社会体育施設利用登録申請」が必要となります。 登録条件として、団体構成員10名以上、かつ、その構成員の半数以上が杉戸町在住・在勤・在学者のいずれかであることとしています。 なお、上記以外の告知事項もございますので、詳しくは、社会教育課 スポーツ振興担当 電話33-1111 ファックス33-7217 まで、お問い合わせ下さい。 |
1、利用時間を厳守して下さい。
2、ゴミ、空き缶などは必ず持ちかえってください。
3、故意または過失により施設に損害を与えた場合は、その損害を賠償していただきます。
4、駐車場は、所定の場所へ駐車してください。また、路上駐車や私有地への迷惑駐車はおやめください。
5、この施設は調整池の機能を有しているため、降雨・増水により冠水・水没します。その際は、事故・ケガ防止のため、利用を控えていただく場合があります。