
キーワードでさがす
ページID検索
さがし方別
注目ワード
公共施設予約システム マイナンバーカード 新型コロナワクチン接種 ふるさと納税 子育て ごみ 町内巡回バス
本文
ごはん
カレイのたつたあげ
ワンタンスープ
ちゅうかごまサラダ
ぎゅうにゅう
今日は、カレイについて紹介します。カレイは海の底で暮らす平べったい魚です。カレイと似た魚にヒラメがいます。ではカレイとヒラメの違いは何でしょう。違いは目です。「左ヒラメに右カレイ」と呼ばれるように、目のついている位置が違います。今日の給食では竜田揚げにしました。ふわふわした身がとってもおいしいので食べてみてください。
ご飯
杉戸町八つ頭コロッケ
(ソース)
おっきりこみ
ゆず香り和え
牛乳
今日は丸系八つ頭(まるけいやつがしら)について紹介します。今日の給食の「杉戸町八つ頭コロッケ」には杉戸町でとれた、ある食材が使われてます。それは何かわかりますか。正解は里芋です。丸系八つ頭とは杉戸町で作られているとても大きな里芋です。ほくほくとしていて、甘みのある味が特徴です。農家さんが心を込めて作った丸系八つ頭です。味わって食べましょう。