ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 杉戸町教育委員会 > 令和6年7月4日の学校給食 小・中学校同一献立

本文

令和6年7月4日の学校給食 小・中学校同一献立

ページID:0014138 更新日:2024年7月4日更新 印刷ページ表示

今日の給食

小・中学校 同一献立

7月4日小中すぎぴょん​           ココア揚げパン  

     チキンマスタード

     野菜と卵のスープ 

           山海サラダ
                (マヨネーズ)    

           牛乳

放送用資料(学校で放送している内容です)

今日は、みなさんが大好きなココア揚げパンです。揚げパンに使われているココアは、古くからメキシコの原住民に飲み物として親しまれていました。その後、コロンブスなどによってスペインに持ち込まれ、19世紀に入るとオランダのバンホーテンがカカオ豆からカカオバターを取り除く方法を開発し、今のココアが作られるようになったのです。